
問題B-002
次は、警備業法第2条(定義)について述べたものであるが、誤りはどれか。
① 「警備業務」とは、警備業法第2条第1項第1号から4号までに該当する業務で他人の需要に応じて行うものをいう。
② 「警備業」とは、警備業務を行う営業をいう。
③ 「3号警備業務」とは、人の身体に対する危害の発生をその身辺において警戒し、防止するいわゆるボディガードの業務をいう。
④ 「警備業者」とは、警備業法第4条の認定を受けて警備業を営む者をいう。
⑤ 「営業」とは、営利の目的で同種の行為を反復継続して行うことをいう。
【答えは以下をクリック】
↓ ↓ ↓
» your text
【答え】
問題B-002
正解は③
③のボディーガード業務は、4号業務である。3号業務は、運搬中の現金、貴金属、美術品等の盗難等の事故の発生を警戒し、防止する業務のことをいうので、誤り。
» your text
Leave a Reply