
問題C-009
次は、物の出入管理についての記述であるが、誤りはどれか。
① 「帳票との照合」は、デパート、スーパー等において、シール、レシート、引合印などによって、買い上げ品以外の商品が不正に持ち出されることを防ぐ方法である。
② 「物品搬出許可書による管理」は、持ち出そうとする物品が正規の手続きを経たものであることを称する書類によって確認する方法である。
③ 物の出入管理は、商品、製品その他企業秘密に属するものなどの施設外への不正持ち出しを防止することのみを目的とする。
④ 管理のために所持品検査をする場合があるが、あくまでも相手側の任意の協力に基づいて行うものである。
⑤ 所持品検査を行う場合は、その規則等をあらかじめ提示するなどの措置を講じておく必要がある。
【答えは以下をクリック】
↓ ↓ ↓
» your text
【答え】
問題C-009
正解は③
③は、不正持ち込みも目的とするので、誤り。
» your text
Leave a Reply