
問題D-002
次は、電話による警察機関等への連絡要領について述べたものであるが、誤りはどれか。
① 盗難等の不法事案は、交通事故の場合と異なり追加連絡をする必要はない。
② 警察機関等へ連絡すべき内容は、不法事案の概要、発生した日時、場所、被害の状況、現場の所在地、目標、連絡者の氏名、電話番号等である。
③ 犯人が逃走したような場合には、犯人の人相、着衣、特徴、持ち物、逃走方向等を連絡する。
④ 犯人が、車両で逃走した場合は、車両の色、型、ナンバー等を連絡する。
⑤ 施設警備業務に従事しているとき、盗難等の不法事案が発生した場合には、警備員は、警察機関等への連絡その他必要な措置を講じる必要がある。
【答えは以下をクリック】
↓ ↓ ↓
» your text
【答え】
問題D-002
正解は①
①は、状況に変化があった場合、新たに判明した事があった場合等には、追加連絡をする必要があるので、誤り。
» your text
Leave a Reply